ども〜☆
恋愛・結婚サポーターの鶴園みあです^^
「パートナーはほしいんですが
ときめきを感じるような
男性に出会えないんですよね〜」
特に30代後半〜の女性から
こういうお声を聞くことも
少なくありません。
普通の恋愛ならともかく
婚活となると
あまりにも、ときめきを追い求めるのも
どうかとは思うんだけど
そうは言っても
「なんか、ハートが動いた」
「なんか、好き♡」
といった
直感的な反応が全くないまま
パートナーを探すとなると
年齢とか職業とか収入などといった
外的な条件だけを頼りに
選ぶしかなくなり
それだと
条件はバッチリでも
好きかどうか分からない人と
付き合うことになり
「本当にこの人と結婚したいのか、自分?」
という迷路にハマっちゃいます。
だから、やっぱりある程度は
自分のハートがときめくかどうかで
選ぶ必要がある。
だけど、実際には
ときめく男性となかなか出会えない。
それは、なぜなのか?
そもそも
そういう男性が貴女の周りにいない
つまり、男性に原因がある
と考えられなくもないんだけど
もし、ここ何年も続いていたり
「狩場」を変えても、その状況が
改善されないのであれば
貴女のほうに
原因があるのかもしれません。
その場合、考えられる原因は・・・
ストイックに頑張りすぎていること
です。
自分に厳しく、人を頼らず
なんでも自力でなんとかしようと
頑張りすぎていると
弱音を吐きたくなる気持ちや
誰かに甘えたくなる気持ち
落ち込んでしまう気持ちなどを
日常的に、かつ
人によっては、全く無自覚に
抑圧してしまいます。
感情を強く抑圧しつづけると
やがて、貴女のハートは
麻痺してしまいます。
鈍感になるんですね。
ときめきって
感情あるいは感覚、ですよね。
これもまた、鈍感になっちゃいます。
そうなると、たとえ
貴女の前に、素敵な男性が現れても
貴女のハートは敏感に反応できない
つまり、ときめくことができません。
これが原因なのだとしたら
今の貴女は、誰と会っても
ときめかないということなので
「ときめく男性が現れるまで待とう〜」
なんて構えてたら
永遠にパートナーが見つからない
ということになっちゃいます。
ストイックに頑張りすぎている人
落ち込んだり、弱音を吐きたくなる自分を
つい厳しく責めたり
抑え込もうとしちゃう人
なかでも
イライラや怒りはよく感じるけど
それ以外の感情はあまり感じない、という人
肩こりの自覚はないのに
人に肩をマッサージしてもらったら
「ゴリゴリに凝ってますね〜!」
と言われる人
「そういえば、ここ最近泣いてないな〜」
という人
「そういえば、男に限らず
他のことでも、ときめきを感じることが
少ないな〜」
という人
は、要注意です!
ぜひ、今日から、頑張りすぎを緩めて
自分を繊細に優しく扱ってあげてください
自分をゆるゆるにしてあげるんです。
そうすれば、少しずつ
繊細な感情や感覚が戻ってきて
「あら?今までなんとも思ってなかったけど
この人に今、ウッカリときめいたかも♡」
なんてことも、起こるかもですよ^^
友だち登録していただくと
心の体質改善に効く
「ハートの筋トレ」や
インスタライブ情報を
受け取れます☆↓
スマートフォンでご覧の方は
上のボタンをクリックしていただくと
ご登録いただけます。
PCやタブレットからご覧の方は
ボタンをクリックすると
登録用のQRコードが表示されるので
それをスマートフォンで読み取れば
ご登録完了です。
検索用IDは、「@jeu7169d」です。