ども〜☆
恋愛・結婚サポーターの鶴園みあです^^
昨日のインスタライブでは
こちらのご質問に
心理カウンセラーのみっち〜と
ワタクシ鶴園がお答えしました↓
まず、みっち〜からのアドバイスは
*ビジョンを明確にしよう
*「与える」を気持ちよくできる自分になるために、まずは自分で自分を甘やかして、お腹いっぱいにしてあげよう
の2点でした。
そして、私からのアドバイスは
*仕事をする動機には3つの種類があり、それらが混在しているので、その割合を絶えず見直して、アップデートしていこう
*自分のニーズと、仕事(「与える」)をごっちゃにしない
の2点。
じつは、お伝えしていることは
2人ともほぼ同じです。
みっち〜
優しくて、かつ、理路整然としていて
すごく分かりやすく
伝えてくれてましたね〜☆
さすがです♡
な〜の〜に!
ポイントは同じにもかかわらず
私が話しはじめた途端に
またコメント欄が荒れる荒れるっっw
泣いてる顔文字が
並びまくってました^^;
(いつもは
ゲロ吐いてる顔文字が並んでますが。)
まあね〜、それくらい
ここは痛いところではあるのだけど
ここと向き合わず依存のスタンスでいたら
やりたいことを仕事になんて
できないですからね〜。
ぜひ
「本当は私は、なんのために
この仕事をしたいのか?」
と、ご自身の「本当の動機」を
絶えずチェックして
アップデートしていただけたらと思います。
どんなにやりたいことを仕事にしても
必ずいつかは、マンネリ化したり
飽きてきたり、うまくいかなくて
自分や仕事に幻滅したりするものです。
(これは、結婚と似ていますね。)
それも乗り越えて、長く、楽しく
続けていきたかったら
「動機」のアップデート大事です!
スキルなんかのアップデートよりも大事!
ということで、詳しい内容は
こちらのアーカイブでご覧ください♡↓
でも、荒れに荒れたコメント欄は
アーカイブには表示されないんですよね〜。
あれが一番面白いのにw
なので、そこも楽しみたい方は
ぜひこの次は
リアルタイムでご参加くださいね♡
友だち登録していただくと
心の体質改善に効く
「ハートの筋トレ」や
インスタライブ情報を
受け取れます☆↓


スマートフォンでご覧の方は
上のボタンをクリックしていただくと
ご登録いただけます。
PCやタブレットからご覧の方は
ボタンをクリックすると
登録用のQRコードが表示されるので
それをスマートフォンで読み取れば
ご登録完了です。
検索用IDは、「@jeu7169d」です。
会社員を辞め、フリーランスとして
仕事を始めようと思っています。
どんどん自分のサービスを
アピールしていかないと
と思いつつ
ほんのちょっと動いたら
それで満足してしまい
お申し込みがもらえなくても
そんなにショックを
受けていない状態です。
お申し込みをいただくまで
動き続けられる自分でいるには
どうしたらいいでしょうか?