ども〜☆
恋愛・結婚サポーターの鶴園みあです^^
うちのサイトのアクセス解析を見てると
どうも最近
「なんで彼氏いないの?」
というキーワードで検索して
うちのサイトに来られる方が
増えてきているようです。
なかでも、このキーワードと
もう一つ
「びっくりされる」
というキーワードのコンボで
検索されている方が
いらっしゃるようですね。
つまり
なかなか彼氏ができないのだけど
周りからは
「」
とびっくりされることが多くて
自分でも
「
って思って、ネットで
ということでしょうか?

「なんで彼氏いないの」
なんて、びっくりされてもね〜
困っちゃいますよね〜
「そんなん、私が聞きたいわ」
って、言いたくなりますやんねえ。
まあね〜、あまり嬉しくないかもですが
でも、
貴女に彼氏ができない理由が
周りの人には全然分からない
つまり、それくらい貴女は
幸せな恋愛をするにふさわしいと
周りからは見られてる
ってこと
そのことだけは
まず受け取ってくださいね

でね、うちに来られるお客さんたちも
ホンマこんな感じなんです。
見た目も、結構可愛いし
性格だって、いいし
人に対して、優しくて
親切にしてあげられるし
賢いし、仕事だってデキる
なのに、なんでって思います。
ということは
何か人間的にとか
能力的に、問題があって彼氏ができない
わけじゃないのですよ。
なかなか彼氏ができないのって
多くの場合
そういうのが原因じゃないんです。
じゃあ、何が原因か?

それを探るために、最初のカウンセリングで
私が必ず、お客さんにお尋ねするのは
「なぜ貴女は
彼氏を作りたくないんですか?」
という質問です。
「え、私、彼氏欲しいねんけど???」
と思うかもですが
それは、頭のほうだけで
心の深いところ、つまり
「潜在意識」や「無意識」のところでは
なんらかの理由で
「」
と思ってることがあるのです。
人って
自分が望んだようにしか動きません。
なんぼ理屈では
「こうしたほうがいい」
というのがあっても
心が本当に望んでいなければ
行動できないものなんです。
実際、貴女も
「ダイエットのためには
甘いものは控えたほうがいい」
「健康のためには
早起きしたほうがいい」
って頭で思ってても、できない
っていう経験、ないですか?
彼氏を作るのも、同じで
どんなに頭で
「彼氏作りたい」
って思ってても、心が
「彼氏作りたくない」
って思っていたら
彼氏ができないほう、できないほうに
行っちゃうのです。

じゃあ、なぜ
彼氏を作りたくないのか?
よくある理由としては
こういったものが挙げられます↓
親密になって
本当の自分を知られるのが怖い
男性に対して、悪いイメージや恐れがある
自分の中の「女」を、感じたくない
問題を抱えている家族を置いて
自分だけ恋愛で浮かれて
幸せになっちゃいけない
いつまでも
お父さんお母さんの子どものままでいたい
以前、恋愛でひどく傷ついたので
また傷つきたくない
過去の恋愛で「やり残した感」があって
まだその恋愛を
自分の中で「完了」できていない
あとは
「結婚したら、自由がなくなる」
悪いイメージがあるために
結婚したくない
というのも、あります。
厄介なのは
これらの理由は
潜在意識や無意識のところにあるので
自分が本当にこんなことを思っているのか
そして、
これらのうちのどれなのかが、分からない
ということ。
うちのカウンセリングでは
それを突き止めて
癒やしたり手放したりすることで
「彼氏を作りたくない」というブレーキを
解消します☆
これにより、頭も心も
「彼氏欲しい」で一致すれば
貴女にも、彼氏ができる流れが
やってきますよ☆
実際に、うちで
カウンセリングを受けられて
彼氏ができちゃった
メイクアドバイザーの桑原希美果さんの
体験談は、こちらです↓
彼氏がなかなかできなくてお悩みの方は
こちらのシリーズもどうぞ☆↓
アラフォー独身女性の幸せな結婚への7ステップLib婚⇔Gear婚