ども〜☆
恋愛・結婚サポーターの鶴園みあです^^
いきなり質問です
貴女は、結婚してからも
自由に自分らしく生きていきたいですか?
それとも、結婚したら
好きなこともせず、
窮屈に生きていきますか?
こんなの、愚問ですよねw
では、さらに質問。
じゃあ、貴女は
実際の結婚って、前者と後者
どちらだと思っていますか?
ちょっと話が飛びますが。。。
最近の私は
ほぼ毎日(ときどきサボるけど)
朝の30分程度
ルナロジーのKeikoさんの
『引き寄せスクラッチ』
ええもんを引き寄せれるように
なるらしいです(ザックリw)
やってみたら、ちょっとの時間でも
無になれるんですよね☆
仕事にとりかかると
めちゃめちゃ捗ります

アイディアもいっぱい降りてくる

なんか楽しいし

入ってるので↓

毎日ちょっとずつ削ります。
こんな感じ↓

自分で好きなところを
好きなように削ったらいいらしい。
自由にあちこち削りはじめたのだけど。。。
なかなか自由になりきれない自分って
いるもんですね〜

削ったらあかんのとちゃう?」
線とか入れたらあかんよね?」
言うてるやんっっ

全力でツッコミをいただきそうですな
(それはそれで、
ルールとか、常識(
「線を無視して、ベッタリ全部
削ってしまったらダメ」
とか
その線のとおりに削らなきゃダメ」
勝手に線を足しちゃダメ」
強すぎる観念があると、たとえ
「
って言われても
なかなか自由にできないんです。
他の何者でもなく
自分自身(の観念)なのです。
妻がしなければいけない」
妻が遊びまわってはいけない」
自分のことは後回しにして
夫を支えなければいけない」
とか
たとえ、
貴女が
私が家事を全部やらなきゃ」
自分のことは後回し

入ってしまいます。
周りもそれが当たり前になってくるので
そのあとになって貴女が



出来上がってる可能性大なのです。
貴女の観念どおりの窮屈な結婚が
叶ってしまうということ

自由で自分らしくいられるLib婚を
望んでいたとしても
心の深いところで
引き寄せるのは、
またちょっと、話が飛びますよw
郵便ポストといえば
何色のをイメージします?
日本だと(地域にもよるのかもですが)
赤が多いと思うので
貴女が日本に住んでいるなら
郵便ポストと聞いてパッと浮かぶのは
赤なんじゃないでしょうか?
つまり
「郵便ポストは、赤いものだ」
という観念があるということですね。
で、そんな貴女が、ハガキを出したくて
郵便ポストを探しながら
街を歩いてるとしたら
何気に、赤いものに反応しませんか?
そして、そんなときに
黄色の郵便ポストがあって
貴女がそのすぐ横を通ったとして
即座に気づける自信はありますか?
下手すると、スルーしちゃいませんか?
もし、貴女の心の深いところに
この観念に合致する男性には反応するけど
これとは違う男性、つまり
貴女を大切にしてくれる男性と
どこかでニアミスしても
黄色い郵便ポストと同じように
気づかずスルーしちゃう
ってことになります。
「私を愛してくれる男性に
なかなか出会えへんわ〜

理想の男性をしっかり引き寄せて
幸せなLib婚を叶えられるように
なっていただくため
恋愛体質改善プログラム☆
プリンセスアカデミー【ベーシック】
の5限目では、プリンセスたちに
観念を手放すためのいろんなワークに
取り組んでいただきました。

心の深いところにあるものなので
自分がどんな観念を持っているのか
自分で気づきにくいというのも
厄介で恐ろしいところなんですよね。
メールトレーニングで提出してもらった
「感
私のほうで
プリンセス一人一人の中にある
観念を見つけ出し
リスト化したものを使い
手放しワークをしました。

プリンセスたちは
自分にかけてたんやっっ

げんなりするやらしてたけど
手放しワークのあとは
心が軽くなったらしく
体重も軽くなるかなあ?」


その観念ができるきっかけになった
過去の経験や生い立ちを見ていき
そこで受けた痛みの感情を癒やす
などの、いくつかのステップが必要です。
プリアカでは
そのいくつかのステップを
1限目から4限目までのあいだに
踏んでいただいているので
プリンセスたちは
意外とすんなり(悶えてたけどw)
手放せたんじゃないかな〜
って思います。
最終講&卒業式

プリンセスたち一人一人の
作らなきゃです

スクラッチアートですが
自分の観念に
ちょいちょい引っ張られながらも
今日は、ここまで削れました↓

次の新月までに完成させればよくて
次の新月まで
まだ2週間ほどあるので
観念を手放しながら(笑)
ちょっとずつ削っていきます☆
コメントを残す