ども〜☆
恋愛・結婚サポーターの鶴園みあです^^
いや〜、気がつけば
ブログ更新が10日も止まってました
新しい企画を立ち上げたり
募集をかけたりしてたもので。。。
次期プリアカベーシックや
次期プリアカアドバンスの
募集も始まりましたし☆
(なので、メルマガのほうは
結構活発に配信しております。)
プリアカベーシックといえば
先週末は、9期の
最終講&卒業式を開催しました☆

最終講のテーマは、「嫉妬」
嫉妬ってね
「それ、羨ましい」
という気持ちと
「でも、私には無理」
あるいは
「でも、私は手に入れてはダメ」
という気持ちが混じった感情です。
自分が望むものを
誰かがすでに手にしているのを見て
「羨ましい」
と思うのは、全然いいのですが
「でも、私には無理」
とか
「でも、私は手に入れてはダメ」
という想いがあると
それを手に入れることは難しくなります。
なので、望む幸せに
スッと手を伸ばせるようになるため
プリアカの最後は
「嫉妬」を扱うのです。
この「嫉妬」に関しては
これまでも、プリアカ最終講のたびに
記事にしてきましたので
そちらをどうぞ↓
そして
自分の中の嫉妬と向き合い
癒やしたあとは、卒業式☆


今期も
他の期とはまた違った感慨が
ありましたね〜。
今期は、いろいろと
プリアカ史上初がありました。
プリアカ史上初
玄界灘を超えて
お越しくださったプリンセス
プリアカ史上初
シングルマザーのプリンセス
プリアカ史上初
そのシングルマザーによる
お子さま連れでのご参加
などなど。。。
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
感慨深かったのは
プリアカ史上初が多かったから
だけではありません。
今期のプリンセスたちは
スタート当初
「どないしよかな?」
って思うくらいに、みな
めちゃめちゃ閉じていました
ほんで、みな
プリアカ史上最高に、罪悪感まみれ
「こ、これはさすがに
プリアカ史上初
途中リタイアが出るかも
って、思ったほどです。
(こんなプリアカ史上初は嫌だ


だけど、3限目あたりから
びっくりするくらい
みんな、変わりはじめて
全員、無事卒業できそうです☆
「ん?”できそうです”って
卒業式、もう終わったんちゃうのん?」
って思われたかもですが
じつは、プリンセスのお1人が
(シングルマザーさんです。)
この日、お子さんの発熱で欠席したため
後日、補講と卒業式をする予定なので。
まあ、でも、ほぼ確実に
全員、無事卒業です☆
いや〜、これまでも
人が大きく変化するシーンを
いっぱい目にしてきましたが
そんな私も
「人って
こんなにも変われるもんなんだ」
って、あらためて
学ばせてもらえた気がします☆
でね〜、それもこれも
今期は特に、アシスタントさんたちの
心強いサポートのおかげです。
今期は、プリンセスたちの成長ぶりも
素晴らしかったのですが
アシスタントさんたちの成長ぶりも
すごかった
キャメちゃんがね
「卒業式には、これをしてあげたい
と思っていたことがあり
LINEのグループで
他のアシスタントさんたちに
打診したんですよ。
すると、キャメちゃんの案に対して
「いや〜、それは
今のプリンセスたちは
抵抗を感じるんじゃないかな〜」
みたいな、異論も出て
「どうする?
やめてあげたほうがいい?」
とか
「それとも、抵抗があるなかでも
それを超えてもらうのが
彼女たちのためになる?」
って、アシスタントさんたちどうし
議論しはじめたんですよ。
まあ、最終は私が決めればいいのだけど
(私の中では結論が出ていたし)
あえて何も言わず、そのやりとりを
しばらく見守っていたんです。
すんごい活発なやりとりが続いたあと
結局
「私たちとしては、こんな感じの結論ですが
あとは、鶴園さんの判断にお任せします」
っていうところで終わったんですが
いや〜、見守りながら
めっちゃ感動してましたよ。
要するに
「アシスタントとして
プリンセスたちを
どう愛してあげるのがいいのか?」
ってことを、お互いに
議論してたわけですやん。
ここまで踏み込んで
プリンセスたちのことを考えるように
なってくれてたなんて
アシスタントさんたちも
どんどん成長してくれてるんだな〜
って、こちらもまた
感慨深いものがありました。


で、そうやって
アシスタントさんたちが
めっちゃ考えてくれた
卒業式の、ある計画なんですが
結局、実行できませんでした(え?)
その計画に欠かせない小道具を
当日、キャメちゃんが
持ってくるはずだったんですが
そのキャメちゃんが
来れなくなっちゃいまして。。。
なんでかというと
食あたり
のためでございます
前日に、牡蠣とユッケを食べたらしい
おーーーい
もうキャメちゃん、プリアカの前日は
牡蠣もユッケも、禁止なっっ


まあ、いろいろ
ハプニングもありましたが
9期のプリンセスたち
ご卒業おめでとう
そして
アシスタントさんたちも
ホンマにありがとうね
というわけで、4月からは
10期が始まるということで
すでにメルマガで
募集を始めています☆
これまでのプリアカの写真や動画を使って
プリアカの雰囲気をお伝えする
1分くらいの短い
イメージ動画を作ってみましたよ☆↓
(音楽が流れます。)
コメントを残す