【無料でプレゼント!!】「なんで結婚できないの?」が分かるeBook

受講料をドブに捨てる人

ども〜☆
恋愛・結婚サポーターの鶴園みあです^^

ただいま、8期のプリンセスを募集中の
プリアカベーシック。

「興味はあるんだけど
セミナーでのワークとか
メールトレーニングの課題って
私にも、ちゃんとできるんだろうか?
私でも、ちゃんと変われるんだろうか?」

「そこが不安なんです
っておっしゃる方も、少なくありません。

まあね〜、そりゃあ不安になりますよね。

決して安くない受講料を
払って入るんだもの

自分にもちゃんと取り組めて
しっかり効果を得られないと
もと取られへんもんね。

ここは、めっちゃ大事なところです

そこで今日は

「もとを取られへん人
払った受講料をドブに捨てちゃう人って
どんな人?」

について、お話ししますね☆

さっそく、ズバリ言っちゃいましょう
プリアカに入っても、効果が得られない人
受講料が無駄になるという
もったいないことになっちゃう人って
どういう人か?

一番そうなりやすいのは

いろんなことを勉強してて
いろいろ知ってたり

いろんなことをやってきて
大概のことは、器用にこなせちゃう

そして、そのことに、本人も
「私、いろいろ知ってるし」
「私、いろいろやってきたし」
って、多少の自負がある

そんな人。

「え、そんなに
すでにいろいろ知ってるんなら
プリアカでも、ワークや課題を
しっかりこなせるだろうし
受講料の何倍もの効果を
得られるんじゃないの?」

って思うかもだけど
むしろ逆です。

こういう人は、プリアカだけでなく
他のどのセミナーを受講されても
いまひとつ、変われず
結構もったいないことになります。

特に、うちのプリアカやセミナーで
お伝えしている心のこととか
取り組んでいただくワークや課題って
ただ「頭で知ってる」のと
ちゃんと
「身についてる」「実践できる」のとは
全く別の話です。

なのに、このタイプの人は
プリアカで、ちょっと説明を聞いただけで
早々に

「ああ、それって、あのことね。
知ってる知ってる」

って分かったつもりになって、そこから先は

「あ〜、はいはいはい」

って、自分がすでに知ってる情報を
フィルターにして、解釈して
それで満足しちゃう。

もしかしたら、その人がすでに知ってる情報と
今、私がお伝えしていることは
似てはいるけど、根本の趣旨は
違ってるかもしれないのに。

その人がすでに理解しているもの以上に
深い意味がそこにあるかもしれないのに。

頭を白紙にして、謙虚に、素直に
耳を傾けるってことをしないの。

これじゃあ、結局
自分がすでに知ってる情報を反芻するだけで
新しい気づきなんて、得られないですよね。

しかも、このタイプの人って
「自分が一番知ってる」
って、何気に自信があるもんだから
せっかくプリアカで学んだことも
自分の勝手な判断で

「これは正しい」
これは違うんじゃないかな」

って振り分けて
自分が「正しい」と判断したものだけを
実践して、他は捨てちゃうとか
勝手にアレンジしちゃう。

自分が「正しい」と判断したものだけを
やってたんじゃあ、結局
プリアカ来る前と
やってること、大して変わりませんやん。

これじゃあ、ほとんど効果ありません。

さらに、このタイプの人って
理屈は、結構知ってるので
理屈とか批評とか
ペラペラと語ります( ̄▽ ̄)

鶴園さんが言ってるそれって
これこれこういうことですよね!
分かります!分かります!

私、前に○○というところでも
それとよく似たこと学んだんで
分かります!分かります!

「そんなに分かってるんなら、やれや」

って思うんやけど、こうも言うんですよ↓

でもね〜、それってね〜
やると、こ〜んなことになったり
あ〜んなことになったりで
いろいろとアレで
なかなか難しいんですよね〜
(って、やらない言い訳も
理屈っぽいw)

口や頭ばっかり動かしてんと
体を動かしなはれ

理屈ばっかり語ってても
言われたことを素直に
行動せえへんかったら
なんも変わらんのですよ。

そして
なんぼ、知識や理屈ばっかり学んで
自分の頭で先を見通せる自信があっても
実際にやってみんと
気づけんこと、学べんことも
いっぱいあるんですよ。

ホンマこういう人を見かけると

いったい何しに来たん?

って思います。

自分が一番知ってて
自分が「正しい」と思えるものだけをやって
それでうまくいくんなら、そもそも
プリアカに学びにくる必要ないですやん。

自分が「正しい」と思えるものだけを
やってきて
それでうまくいかなかったから
プリアカに来たんでしょ。

だったら
自分のこれまでの知識も情報も
判断も、そしてプライドも手放して
言われたことは全部
とりあえず素直に受け止めて
例外なく実践しようよ。

それをしない限り
これまでと何も変わらないよ

・・・って思う。

というわけで

そこそこ賢くて
いろいろ知ってるつもりの人は
謙虚で素直な姿勢を心がけないと
受講料を無駄にしちゃいますよ。

で、そもそも
「私にも、ちゃんとできるんやろか?」
って不安になるような人って、大概
これとは逆の人なので(笑)
全然大丈夫ですよ〜☆

まあね、ワークや課題を
「上手にできない」
ってことはあるだろうけど
そんなのは、なんの問題もありません。

これまでのプリンセスたちの中にも

「課題のイメージワークは
今ひとつ、イメージが浮かばなかったし
感情も動きませんでした」

っていう人は結構いたけど
(特にイメージワークは
得意な人と苦手な人がいるからね)
そんなプリンセスたちも
下手なりに、なんとなくやってるうちに
いい感じに癒やされて
どんどん変化していきましたから☆

上手くできないどころか
たびたび、課題のやり方を
思いっきり間違えてた
うっかり八兵衛な
プリンセスもいたけど(笑)
(いつぞやの、彼女の
Facebookグループでのシェア↓)

そんな彼女だって
ええ感じに変わって
卒業できましたからね☆

なので、そんなに難しく考えずに
ただ謙虚に、素直に

ある意味、アホになって

取り組むことだけを
心がけていただければ、全然大丈夫ですよ☆

 

"自由で幸せな
結婚の秘訣"
今なら無料

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください