ども〜☆
恋愛・結婚サポーターの鶴園みあです^^
職場の人とか、知り合いとかの愚痴なら
快く付き合ってあげられるのに
パートナーとか、家族の愚痴となると
なぜかイライラしたり
こっちまでしんどくなって
聞きたくないってなっちゃう
こんな私って、薄情なんだろうか
って自分を責めちゃうこと、ないですか?
これ、じつは、結構あるあるなんですよ☆
そして、決して貴女が薄情だからとか
そういうことではないんです。
これには、ちゃ〜んと理由があって
ここを気をつければ
大切な人の愚痴にも、イライラせず
自分までしんどくならずに
付き合ってあげれるようになりますよ☆
そんなことを
8月9日のカウンセリング講座で
お話ししたので、その収録動画を
ご紹介しますね↓
ところで、このカウンセリング講座
先日のこちらの記事でも
チラッと書きましたが↓
「こんなショボい私が
人様にカウンセリングを教えるなんて
とずっと躊躇してきた講座です。
なのに、今回思い切って開催を決めて
告知した途端、立て続けにお申し込みが入り
めっちゃビビって
吐きそうになってたんですよw
そんなときに
うちのサポートチームのメンバーさんたちに
LINEで泣きついたときの様子が、こちら↓




「なんとかしてあげなきゃ
っていう思いがあんまり強すぎると
相手の愚痴にイライラしてしまう
ってのは、上の動画でも話してるけど
キミらは、もうちょっと私に対して
「なんとかしてあげなきゃ
って思ってくれても
ええんとちゃうかな・・・?


そして、超ビビりながらスタートさせた
カウンセリング講座
〜大切な誰かを癒やせる私になる〜
次は
8月31日(月)13時〜15時
に開催します☆
詳細・お申し込みページのご案内は
メルマガ限定で行なっておりますので
興味のある方は
メルマガ登録してくださいね
コメントを残す