ども〜☆
恋愛・結婚サポーターの鶴園みあです^^
昨日は
恋愛体質改善プログラム☆
プリンセスアカデミー【アドバンス】
略して「プリアド」の
2期の最終講&卒業式を開催しました☆
プリアドは
プリアカ【ベーシック】で
自分らしくいながら【愛される】ための
メンタルづくりを終えた方たちが
こんどは、目の前の人を
上手に【愛せる】ようになるために
ココロの法則の数々を学び、実践していく
という6ヶ月間のプログラムです。
最終講は、この6ヶ月に学んだ
ココロの法則の数々を、もう一回おさらい。
そして、そのあと
それらのココロの法則を使っての
ケーススタディー。
事例を読んで、みんなで
ああだこうだと分析、議論
いろんな視点から知恵を出しあって
解決策を見つけていただきました☆

そして、最後は、卒業式☆
プリアドの卒業式でお渡しするのは
取扱説明書
この6ヶ月間
ずっと組んできたバディーさんと
私から見た、プリンセスの個性
それから
プリンセス自身が把握している
自分自身の個性
それらをぜ〜んぶ合わせて
「取扱説明書」というかたちで
表現したものです。
いろんな方向から見た、立体的な
「これが、私」

ありのままの自分を隠したり
歪めたりするのでなく
そのままの自分で
上手にコミュニケーションを取って
大切な人と、良好な人間関係を
築いていってほしい
というのが、プリアドを作った目的であり
私の願いです。
というわけで
卒業されたプリンセスたちのご感想を
私のコメント付きで、ご紹介しますね☆↓
直前にプリアカベーシックを受講していて
「このままの流れで、アドバンスも受けてしまえ」
と思い、受講しました。受講前よりも
「自分が今そう感じたのは、なぜか?」
ということを常に考えるようになったと思います。それにより、自分の思考のクセ(罪悪感がいつも多い、自分を責めがちetc.)がわかったのが、良かったです。
(Sさん)
Sさんは、この6ヶ月を経て
「ベーシックで散々言われていた
”自分を大切にする”ということを
自分がいかにできていないかということに
気づきました
またベーシックからやり直しですね・・・」
って、おっしゃってたんだけど
自分がいかにできていないかに
気づこうと思ったら
自分を客観視できる目と
少々痛いことにも目をそらさず
直視して、受け止める強さが
必要なのよね。
今回、それができるようになっただけでも
大きな前進です☆
コミュニケーションに苦手意識があり、改善したくて受講を決めました。
感情が出てきたときに
「なぜ私は、この感情を選んだんだろう?」
という意識を持つことで、人のせいにするのではなく、客観的に自分の感情を捉えることができるようになりました。バディーさんのおかげで、いろんな視点を知ることができました。
今の私で十分できていることがあることも知れて、良かったです。
もし、プリアカアドバンスを受講していなかったら、嫌な感情が出てきたとき、人のせいにして怒りをぶつけていたと思います。
(Dさん)
Dさんは、今回
「自分の感情に責任を持つ」
つまり
アカウンタビリティーという考え方を
みごとに身につけたな〜って思います。
他人のせいにするでもなく
自分を責めるでもなく、ただ冷静に
「なぜ私は、この感情を選んだのかな?」
という目を持つ
これができると
ネガティブな感情を感じる出来事が起きても
それに振りまわされず
むしろ、その経験を通して
いろんな気づきや癒やしを得ることができ
それにより
どんどん成長していくことができます。
コミュニケーションに苦手意識があった
Dさんですが、この6ヶ月で
本当に成熟されましたね〜☆
プリアカアドバンスは、0期がスタートしたときから気になっていました。
そして、(2期の募集が始まった)当時、自分の置かれていた状況から、直感的に、これ以上先延ばしにできない気がして、受講を決めました。
漠然と不思議に思っていた周囲の人々の行動の理由が、少し見えました。
また、「愛を受け取れ回転寿司」が不定期にやってくる理由も、判明しました。
そして、そのことで、たぶんホッとしました。
もし、プリアカアドバンスを受講していなかったら、退職と転職と婚活がごちゃまぜになって、自分が崩壊していたと思います。
(田中佐千惠さん)
もともと、すごく頭のいい、さっち〜。
だけど
その頭の良さに、ビビリな性格が加わって
思考と直感のバランスを崩し
頭ばかりがフル回転な状態で
自然な流れに逆らってしまって
なんか、しんどいことになってるな〜
っていうのが
スタート時に会ったときの印象だったけど
最終講&卒業式のときには
元の柔らかくて可愛らしい笑顔が戻ったな〜
って、ちょっと嬉しかったです
知識欲も旺盛なさっち〜なので
いろんなココロの法則をお伝えするたびに
「おおお、職場のあの人がああなのは
そういうことだったのね」
って、嬉しそうに反応してくれてたのが
私としても、かなり伝え甲斐がありましたw
ずっと
「今の職場やめたい〜」
って言っていたのに
やめたかった理由がみごとに消えたうえに
来月から待遇が良くなって
働きやすくなった人
晴れて結婚が決まり
仕事での迷いも吹っ切れた人
今までと違って
職場のリーダー的立場に立つことになり
同じ人間関係でも
これまでより1つレベルが上の課題に
取り組むことになった人
(あと、婚活も始めた)
と、それぞれに
人生の次のステージに
進むことができたようです☆
まあ、これはね〜
プリアドを受講した成果なのか
たまたまタイミングが
プリアドと重なっただけなのか
分かりませんけどね〜w
でも、なんにしても
プリアドで学んだココロの法則の数々が
プリンセスたちの次のステージで
大いに役立つものであることは
自信をもって、保証いたします☆
「私も、ココロの法則を学んで
人間関係を良好にしたい」
という方は
ぜひ、プリアドへ・・・
ではなく
まずは、プリアカベーシックへ
ベーシックで、メンタルを整えてから
アドバンスにいらしてくださいね
なんぼ上等なテニスラケット持っても
ボールの動きについていったり
ラケットを正確に振れるだけの
身体を作れていなければ
テニスなんて上手くできないのと同じで
メンタルがちゃんと癒やされて
整っていないと
なんぼココロの法則を頭に入れても
使いこなすことはできませんからね☆
そんなわけで
プリアカベーシック(9期)も
プリアカアドバンス(3期)も
ただいま、メルマガで募集中です
どちらも、今月末で締め切りますので
興味のある方で
まだメルマガ登録されていない方は
ご登録のうえ、配信記事を
チェックしてくださいね↓
プリアド終了後は
私が昔大好きだった
オカルト映画に出てきそうな
(オーメンとか、サスペリアとか)
怪しいお店で、打ち上げでした↓



コメントを残す