ども〜☆
恋愛・結婚サポーターの鶴園みあです^^
見て見て見て〜〜〜
先日注文した新しいソファーが
やっと届きました〜

ソファーの買い替えを決めてから
これが届くまでには、紆余曲折あって
結構時間がかかったんですよね〜
どんな紆余曲折があったかは
こちらの記事を読んでみて〜↓
決めるのに時間かかるわ
一度選んで、届いたソファーが
大きすぎたり、破損あったりで
もう一回選びなおしになるわ
ホンマ大変やったんですよ〜w
だけど、苦労した甲斐あって
今回届いたソファーは
大きくて、肌触りも弾力も
イメージどおりで、大満足
カーテンの色ともマッチして
お部屋全体が、爽やかな感じに

ところで☆
ここに、私が
我が家のリビングの写真をアップしてるって
すんごいことなんですよ
ついこないだまでは
リビング、めっちゃ散らかってて
写真なんて
アップできなかったんですもん。
私、じつは(知ってる人は知ってるけど)
片づけとか、掃除とか
ホンマ苦手なんです
なので、私のお掃除の必殺技といえば
(
信じて待つ
っていう、これ1つだけw
うちの相方、幸い
お掃除は苦にならないらしく
やってくれる人なので
助かってるんですが
そうは言っても
相方もお仕事忙しいから
なかなかこまめにとはいきません。
だから、どうしても
お掃除が追いつかず
散らかったり、薄汚れてしまう
癒やしの世界では
「お部屋の乱れは、心の乱れ」
うちは
「癒やしの仕事をしています」なんて
恥ずかしくって言えないくらい
乱れておりました
だけど、そんな私が、ここ最近
毎日30分程度だけど
お片づけとか、お掃除を
するようになったんです
しかも、それが
1ヶ月以上続いています
そのきっかけをくれたのが、この本↓

ときどきブログでもご紹介している
月星座のKeikoさんの
『パワーハウス®︎のつくり方』
この本では
月がどの星座にいるかによって
その日、お家のどこをお掃除すれば
どんな運気が上がるか
っていうのが、書かれています。

@miatsuruzono
こないだの日曜日は
月が魚座にいて
おトイレを掃除すると
ネガティブなパターンを手放せる
ということで
おトイレに粗塩をまいて、お掃除したし
昨日は、月が牡羊座にいて
玄関をお掃除すると
いい運気が玄関から入ってきてくれる
ということで
朝から玄関をお掃除しましたよ☆

私ね〜
「お掃除すると
お部屋が綺麗になって、気分いいでしょ」
程度の動機じゃあ
いまいち惹かれないし
「お部屋の乱れは、心の乱れだから」
なんてお説教っぽい動機だと
逆にげんなりするしで
モチベーション上がらないんですよね
だけど
「運気が上がるよ」
って言われると
ワクワクして、
何をするにも、動機って大事☆
自分がワクワクすることを、動機にすると
軽やかに行動できるし
楽しく

毎日、お家の一部分しかお掃除してないけど
1ヶ月続けてたら
お家全体が、めっちゃ片づいてきました
これなら
お友だち呼んでホームパーティとか
いつかできそう
そして
今まで、散らかった家で
「こんなに散らかってたら
片づけようにも、どうにもならないな〜」
って諦めて、見て見ぬふりをしていたのが
だんだん片づいてきたことで
「なんや、やったら、
って、自信がついてきました
おそらく、これは、他のジャンルでも
今まで、微妙に諦めてたことを
「とりあえず、やってみたら
なんとかなるかも☆」
って考えられるようになって
行動の変化につながっていく気がします。
そして
綺麗で片づいたお家で、過ごしてると
自己価値も上がる☆
日ごろ、自分が過ごしている場所で
囲まれてるものを見ながら
「
っていう、ある意味、セルフイメージが
インプットされてたりするんですよね。
今まで、散らかって
薄汚れた部屋で過ごしてたのが
(あまり実感はなかったんだけど)
自分が身を置いている空間が
どんどん綺麗に片づいていって
おしゃれになっていくうちに
このことが実感できてきました☆
やっぱり、お掃除大事
だけど、これをやろうと思ったら
無理やり、やるんじゃなくて
何かワクワクする動機が必要です。
貴女は、どんな動機なら
ワクワクしますか?
ぜひ、ご自分で探してみてね
もし、私と同じで
「運気が上がるよ」
っていう動機でワクワクするなら
今日ご紹介したKeikoさんの本は
めっちゃオススメです↓


動機が大事なのは、恋愛や結婚も同じ☆
貴女の動機は、大丈夫?↓
コメントを残す